日本製 陶器(青磁) 透かし香炉 アルミ製オトシ付 4寸(高さ10.5cm 口径12cm)
商品説明
浄土真宗・真宗大谷派 東本願寺専用の透かし香炉になります。灰を入れて使います。灰はコチラで販売中
透かし彫りの施された陶器の香炉で内部はアルミ製のオトシが入っています。陶器とアルミは分離できるので掃除がしやすいです。
サイズ
4寸(高さ10.5cm 口径12cm)
材質
陶器・アルミ
発送方法
宅配便
ちょっと大きめの線香立です。
このような蓋のない、口径がおおきく開いた線香立ては『前香炉』
ともよばれています。
この商品は磨き仕上げですので、時々磨きますといつまでも美しく光った状態を維持できます。
口径(外径)12.6cm 高さ9.5cm